LOADING
日本トリム 電解水素水と暮らしのウェブサイト トリムタウン

電解水素水のあれこれ教えて!トリムイオン博士

トリムイオン博士のびっくり実験室 電解水素水の特性をいかした実験をレポート!

実験1薄くならない
お茶の不思議

まず少量の緑茶をグラスに入れ、一方に水道水、
もう一方に電解水素水を加えて、違いを比べてみると…?

“あら不思議!”

水道水の方はお茶の色が薄くなりましたが、電解水素水を加えたお茶は、色が薄くなることもなく、そのままお茶が増えたように見えます。まるでマジック?

これは、アルカリ性で抽出力が優れている電解水素水の特性によるもの。緑茶に含まれる茶葉の成分を電解水素水が引き出しているのです。

このすぐれた抽出力は、
水出しのお茶を作る時にも発揮されます。

ふたつのコップに同量のお茶の葉を入れ、
水道水と電解水素水をそれぞれに加えてみましょう。

“色の違いが一目瞭然!”

電解水素水の方は、注いだ瞬間からしっかりお茶の成分が抽出されているのがはっきりわかります。

また、電解水素水を使うと、ごぼうなど野菜のアクもよく抜けるので、お料理にもとても便利です。かつおぶしや昆布を使ったダシも濁りのない透明感のある上品な味になります。

実験2ph測定液を使うと
それぞれ色が変わる?

電解水素水・浄水・酸性水にそれぞれph測定液を入れてみましょう。

電解水素水や酸性水も他の水と同じように無色透明で、
見た目では区別がつきません。
そこで、整水器で生成した電解水素水、浄水、酸性水に
試薬を入れてみましょう。

“電解水素水は青、浄水は緑、酸性水は黄色になりました!”

※正確に測定する際は付属の専用カップをご使用の上、測定ください。

phとは、水素イオンの指数を表す単位です。数値はph7が中性で、これより低いものが酸性、高いものがアルカリ性です。
ph測定液が変化した色で、その液体が酸性なのか、アルカリ性なのか確認することができます。一般的にペットボトルで市販されているアルカリ性はph8程度。胃腸症状の改善に効果がある電解水素水は、ph9.5前後です。
なお、JISのアルカリ性電解水の認証基準ではph9.5±0.3と定められています。

ph値について

本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。